JR券の指定席を申し込みできるサービス「えきねっと事前予約」を利用したことはありますか?
窓口に行かなくても申し込みができるので、とても便利ですよね♪
でも、予定を変更したなどで事前受付をキャンセルすることは可能なのでしょうか。
また、キャンセル料金はいつからかかるのか、申し込みが重複した場合の対処法についても気になりますよね。
今回は、えきねっと事前受付の取り消し方法やキャンセル料金などについて調べてみました。

えきねっと事前受付はキャンセル・取消できる?
重複した時の対処法は?
この記事を読まれている方はこんな疑問を抱えているのではないでしょうか。
- えきねっと事前受付のキャンセル・取消方法について
- えきねっと事前受付のキャンセル料金について
- えきネット事前受付が重複した場合について
えきねっと事前受付のキャンセルはできる?取り消し方法について
えきねっと事前受付では、JR券の指定席が駅窓口に行かなくても申し込みができるとして利用している方も多いですよね。
【えきねっと事前受付】
乗車日の1ヶ月と1週間前14:00から事前に申し込めるサービス
※通常は乗車日の1か月前10:00から
通常の1週間前から申し込みができるので便利なのですが、予定変更など都合がつかなくなっった場合はキャンセル・取消することも可能なんですよ。
事前受付申し込みの取り消し方法は下記の通りです。




「JRきっぷのお申込み内容」をタップすると、申し込み内容が表示されます。
ここからキャンセルしたい取引内容を選択してください。


※画像では申し込み内容がない状態です
「申込内容の確認・変更・払戻へ進む」から手続きをします。


キャンセル・取消したい内容を確認し、「払戻(取消)」をタップで完了です。


支払い方法がコンビニ・金融機関の場合、払い戻し完了ページに「受取方法を指定」と表示されますので、こちらから手続きをおこなってくださいね。
事前受付のキャンセル方法は、えきねっと公式ホームページからも確認できますよ。
えきねっと事前受付のキャンセル料金はいつから?
えきネット事前受付では、一定期間が過ぎるとキャンセル料金(手数料)が発生するのですが、いつからなのでしょうか。
えきねっと事前受付のキャンセル料金については下記の通りです。
【えきねっと事前受付のキャンセル料金】
事前受付成立後から払い戻し手数料がかかる
えきねっと事前受付期間は…
となっています。
こちらの期間を過ぎると払い戻し手数料がかかってくるので注意してくださいね。
また、払戻手数料の料金については、申し込みのきっぷの種類などによって変わってきます。
詳細はえきねっと公式ホームページを確認しておきましょう。
えきねっと事前受付で重複した場合の対処法は?
えきねっと事前受付では、複数の申し込みが可能となっていますよね。
・事前受付件数
…同一乗車日につき10件まで
・人数・乗車日・区間が同一
…1件につき第三希望まで申し込み可能
では、えきねネット事前受付で重複した場合はどうなるのでしょうか。
えきねっと公式サイトによると…
成立した予約より希望順位が低い申し込みは、自動的にキャンセル(取消)となる
…と記載がありました。
なので、申し込みが重複して支払いが発生することはないので安心してくださいね!
なお、事前受付申し込み後に予約が確定しても、期限までに支払いを完了させないと予約がキャンセルされてしまいますので注意しておきましょう。
まとめ
えきねっと事前受付の申し込みキャンセル・取消方法やキャンセル料金について、事前受付の重複についてまとめました。
えきねっと事前受付は、キャンセル・取消することができます。
▼えきネット事前受付キャンセル方法
マイページ・申込履歴一覧よりキャンセル・取消が可能
えきねっと事前受付のキャンセル料金については下記の通りです。
えきねっと事前受付のキャンセル料金はいつから?
→事前受付成立後から手数料がかかる
※事前受付期間中は手数料なし
(希望乗車日1ヶ月と1週間前の同曜日14:00
~希望乗車日1ヶ月前9:54まで)
えきネット事前受付の重複については下記の通りです。
成立した予約より希望順位が低い申し込みは、自動的にキャンセル(取消)となる
えきネット事前受付で申し込みをしたけれど都合がつかなくなった場合は、早めにキャンセル手続きをしておいてくださいね。
最後までご覧くださりありがとうございました。