祇園祭ちまきの飾り方は?ビニール袋はつけたまま?マンションの場合についても

京都の祇園祭では、各山鉾町から「粽(ちまき)」が販売されていますよ。

祇園祭のちまきは、厄除けや縁結び、疫病除けなどのご利益があるので、購入して飾ってみたい方もいらっしゃいますよね。

では、祇園祭のちまきはどこに飾るのか、ビニール袋は外すのか…飾り方が気になりませんか?

そこで今回は、祇園祭ちまきの飾り方やビニール袋について、マンションの場合の飾り方についても調べてみました。

さがみさん

祇園祭ちまきは玄関のどこに飾る?
マンションの場合はどこ?

この記事を読まれている方はこんな疑問を抱えているのではないでしょうか。

\この記事を読んでわかること/
  • 祇園祭ちまきを飾る場所はどこなのか
  • 祇園祭ちまきのビニール袋について
  • 祇園祭ちまきマンションと一軒家の違い
  • 祇園祭ちまきの飾る期間はいつまでか

お出かけ先で駐車場を探すのに苦労したことはありませんか?

予約できる駐車場 タイムズのB

なら、事前に駐車場を予約できるので、スムーズに目的地に到着できます!

\ 今ならお得な会員特典あり /

予約時間内出し入れ自由

  • 24時間利用可能:いつでも好きな時に駐車場を利用できます。
  • リーズナブルな料金:事前に料金が分かるから安心。
  • 環境に優しい:駐車場シェアでエコに貢献。
  • 簡単操作のアプリ:スマホでラクラク予約&支払い。
目次

祇園祭ちまきの飾り方は?玄関など場所や位置はどこ?

京都府の祇園祭では、厄除けのご利益がある「 粽(ちまき)」が各山鉾町で販売されています。

祇園祭のちまきは食べ物ではなく厄除けのお守りで、祇園祭の時期に購入することができるんですよ♪

そんな祇園祭ちまきですが、家のどこに飾ると良いのでしょうか。

【祇園祭ちまきの飾り方】

・飾る場所
…家の外の玄関(軒下や門)

・飾る位置
…目に入る場所、なるべく高い位置

祇園祭のちまきは、基本的には玄関の入口など見やすい場所に飾るといいとされています。

疫病神が家の中に侵入するのを防ぐため、疫病神が目に入る場所(家の外側)に飾るのが望ましい

厄や災難が入ってこないように、玄関の軒下や門など、高い位置に飾ると見やすくていいですね^^

祇園祭ちまきのビニール袋はつけたまま飾る?

祇園祭の「粽(ちまき)」は、宵山期間に各山鉾町や八坂神社などで購入することができます。

ちまきはビニール袋に入っているのですが、ビニールをつけたまま飾るのか、それとも外して飾るのか迷いますよね…

【祇園祭ちまきビニール袋はどうする?】
基本的には、ビニール袋から出して飾る

祇園祭のちまきは、基本的にはビニール袋から出して飾るのがいいと言われています。

購入の際
「ビニール袋から出して飾ってくださいね」
案内されることも

ただ、絶対にビニール袋から出さないといけないという決まりはありませんよ^^

雨や埃よけなどでビニール袋をつけたまま飾りたい方は、そのままでもOKです!

祇園祭ちまきの飾り方マンションと一軒家の違いについて

祇園祭で購入した厄除けの「粽(ちまき)」は、玄関先に飾るのが一般的となっていますね。

では、マンションと一軒家ではちまきの飾り方にどのような違いがあるのでしょうか。

飾る場所
マンション家の内側に飾る
一軒家家の外側に飾る

マンションと一軒家では、飾る場所に違いがありますよ。

祇園祭ちまきは厄や災難などが家の中に入ってくるのを防ぐために飾るので、「家の外」に飾るのがいいとされています。

一軒家の場合は、玄関外側の見やすい場所に飾ることができますよね。

一方でマンションの場合、玄関外側が共用スペースで飾れない場合があります。

なので、マンションでは玄関のドアの内側・なるべく目につきやすい場所に飾るといいと言われていますよ。

▼マンションの場合
粘着フックでドアでつるしたり、靴箱の上など目立つところに飾りましょう。

高いところに飾り棚を設置して、ちまきを置いて飾るのもいいですよ♪

祇園祭ちまき飾りはいつからいつまで?

祇園祭で購入した「粽(ちまき)」は、いつからいつまで飾るのか、飾る期間が気になりますよね。

祇園祭ちまきは、ご利益が続くのが1年間だとされています。

【祇園祭ちまきはいつからいつまで飾る?】
購入してから1年間

来年、新しいちまきを購入するまでの1年間飾っておくといいですよ。

なお、古くなったちまきは、祇園祭の宵山期間中に各山鉾町や八坂神社で返納することができます。

遠くて返納できないという方は、近くの神社で納めることもできるので確認してみてくださいね!

まとめ

祇園祭ちまきはどこに飾ると良いのか、ビニール袋はつけたままなのかや飾る期間などについてまとめました。

祇園祭で購入できる厄除けの「ちまき」の飾り方と、ビニール袋については下記の通りです。

▼祇園祭ちまきの飾り方

・飾る場所
…家の外の玄関(軒下や門など)

・飾る位置
…目に入る場所、なるべく高い位置

▼ビニール袋について
ビニール袋は外して飾るといい

※雨や埃対策などで気になる方はつけたままでもOK

祇園祭ちまきのマンションと一軒家の飾り方の違いは次の通りです。

飾る場所
マンション家の内側に飾る
一軒家家の外側に飾る

祇園祭ちまきを飾るのはいつからいつまでなのか、期間については次の通りです。

祇園祭ちまきの飾る期間
…購入してから1年間

祇園祭のちまきは各山鉾町によりご利益も違うので、希望のちまきを購入して玄関先に飾ってみて下さいね♪

最後までご覧くださりありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次